皆様こんにちは。
いのじゅく(井上塾)の井上です。
さて、弊塾周辺の中学校では、
ほぼ中間考査が終わりました。
生徒の皆様の結果が続々と返ってきています。
多くの生徒様が史上自己最高点を更新!
素晴らしいです。
500点中、450点(9割)を越えた生徒様も。
おめでとうございます!!
一部、緊張のあまりケアレスミスをしてしまい、
点数を落としてしまったという生徒様もいらっしゃいますが、
それは次回の飛躍へ向けた
大事なポイントを知ることができたということ。
ケアレスミスを無くすには
日ごろの問題把握や解答記述における
見直し、振り返りが大事とお伝えしております。
丁寧に、丁寧に解く。
スピードは慣れれば必ずや上がっていきます!
慌てないことが肝要です。
お知らせです。
最近、弊塾ではInstagramを始めました!
慣れないのでまだまだ投稿数もフォロー・フォロワーも
少ないのですが、少しずつ更新していきますので、
ぜひフォローをお願いいたします!
【Instagram】
弊塾では、引き続き生徒様を募集しております。
複数の時間帯で満席に近い状態となっておりますが、
まだ一部空きがございます。
週2時限から始められる学習習慣。
講師は安心の固定制。
講師3人で営んでいる小さな塾ですが、
生徒様へのコミット力には自信あり!
体験授業も4時限分完全無料。
ぜひじっくり弊塾の授業を体験してご判断ください。
お問い合わせ、体験授業のお申し込みはこちら。
どうぞお気軽にご連絡ください!
・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
2025年06月13日
中間考査、お疲れさまでした!
posted by Inojuku's Weblog at 09:09| Comment(0)
| 講師のつぶやき
2025年05月30日
中間テスト対策に弊塾の体験授業を活用されてみませんか?
皆さんこんにちは。
いのじゅく(井上塾)の井上です。
弊塾周辺の中学校では、
もうすぐ中間考査がやってきますね!
高校生の皆さんの試験が終わり、
ホッと一息ついている一方で
中学生の皆さんは試験勉強に勤しんでいらっしゃいます。
学校のワークを順調に終わらせている生徒様、
一方でまだまだ取組途中の生徒様、
さまざまいらっしゃいますが、
目指せ点数自己ベスト!!
ぜひがんばっていただければと思います。
弊塾も今は試験対策モードとなって、
生徒様の試験勉強を全力でサポートしております!
今、試験勉強で困っている方は、
ぜひこの機会にいのじゅくの体験授業を受講されてみませんか?
「ワークが進まない!」
「何を勉強すれば…?」
などのお困りごとにも、
もちろん対応させていただきます。
最大4時限まで、完全無料で授業を実施させていただきますので、
試験勉強と弊塾授業でのご体験を兼ねて、
ぜひお気軽にご利用いただければと思います!
募集要項につきましては、こちらをご覧ください! →【募集要項】
お問い合わせ先は下記の通りです。
お電話やお問い合わせフォームに加え、
携帯電話の番号をLINEでご検索いただければ
LINEでもお問い合わせいただけます!
お気軽にお問い合わせください!
・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
いのじゅく(井上塾)の井上です。
弊塾周辺の中学校では、
もうすぐ中間考査がやってきますね!
高校生の皆さんの試験が終わり、
ホッと一息ついている一方で
中学生の皆さんは試験勉強に勤しんでいらっしゃいます。
学校のワークを順調に終わらせている生徒様、
一方でまだまだ取組途中の生徒様、
さまざまいらっしゃいますが、
目指せ点数自己ベスト!!
ぜひがんばっていただければと思います。
弊塾も今は試験対策モードとなって、
生徒様の試験勉強を全力でサポートしております!
今、試験勉強で困っている方は、
ぜひこの機会にいのじゅくの体験授業を受講されてみませんか?
「ワークが進まない!」
「何を勉強すれば…?」
などのお困りごとにも、
もちろん対応させていただきます。
最大4時限まで、完全無料で授業を実施させていただきますので、
試験勉強と弊塾授業でのご体験を兼ねて、
ぜひお気軽にご利用いただければと思います!
募集要項につきましては、こちらをご覧ください! →【募集要項】
お問い合わせ先は下記の通りです。
お電話やお問い合わせフォームに加え、
携帯電話の番号をLINEでご検索いただければ
LINEでもお問い合わせいただけます!
お気軽にお問い合わせください!
・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
posted by Inojuku's Weblog at 12:29| Comment(0)
| お知らせ
2025年04月22日
4月も下旬。【いのじゅく】で皆様勉強をがんばっていらっしゃいます!
皆さんこんにちは。
【いのじゅく(井上塾)】の井上です。
随分以前の投稿から時間がたってしまいましたが、
なかなか時間が取れずにこんなに期間があいてしまいました。
4月も下旬になり、桜の花も散ってしまいましたが、
植物は一気に芽吹き、花も咲き、
気持ちも華やぐ季節がやってきましたね。
そんな中、【いのじゅく】は二日市の一角で、
日々勉強にいらっしゃる生徒様のサポートに努めています。
中学校の授業は、ようやく始まった段階のようですね。
ただ、体育祭の練習がこれから本格化する時期ですので、
授業の進行が本腰に入るのはもう少し先のように思われます。
毎年おおむねこのパターンです。
【いのじゅく】ではその時間を活用し、
生徒様には授業の先取り学習、
および前年度までの復習を行ってもらっています。
学校の授業が本格化してくると、
これまでの学習内容を復習できる時間は限られてきます。
今の時期は大変貴重な機会です。
【いのじゅく】では中学生の皆様に対し、
最大5名様までのグループ授業をご提供。
生徒様お一人お一人の進度に合わせた
学習機会をご提供しております。
また、必要に応じて宿題等も出題しておりますが、
生徒様の生活リズムを疎外しないよう、
細かく出題量や範囲の調整を行っております。
高校生の授業は夕方以降毎日開講。
基本的にはご自身で学習を進めていただく形ですが、
質問がある際には常時講師がお答えいたします。
ご自宅ではなかなか集中できない場合など、
専用の学習空間を求められる生徒様に重宝いただいております。
小学生も個別の授業進度で細かく授業を実施しております。
ご希望に応じ、中学受験へのサポートも行っております。
また、授業日時、教科などの細かいご要望にもお応えいたします。
詳しい募集要項は【こちら】です。
体験授業は最大4時限(1時限50分)まで
無料で受講いただけます。
ぜひお気軽にご受講いただき、
【いのじゅく】の授業をご体感ください。
お問い合わせ先はこちら。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
【いのじゅく(井上塾)】の井上です。
随分以前の投稿から時間がたってしまいましたが、
なかなか時間が取れずにこんなに期間があいてしまいました。
4月も下旬になり、桜の花も散ってしまいましたが、
植物は一気に芽吹き、花も咲き、
気持ちも華やぐ季節がやってきましたね。
そんな中、【いのじゅく】は二日市の一角で、
日々勉強にいらっしゃる生徒様のサポートに努めています。
中学校の授業は、ようやく始まった段階のようですね。
ただ、体育祭の練習がこれから本格化する時期ですので、
授業の進行が本腰に入るのはもう少し先のように思われます。
毎年おおむねこのパターンです。
【いのじゅく】ではその時間を活用し、
生徒様には授業の先取り学習、
および前年度までの復習を行ってもらっています。
学校の授業が本格化してくると、
これまでの学習内容を復習できる時間は限られてきます。
今の時期は大変貴重な機会です。
【いのじゅく】では中学生の皆様に対し、
最大5名様までのグループ授業をご提供。
生徒様お一人お一人の進度に合わせた
学習機会をご提供しております。
また、必要に応じて宿題等も出題しておりますが、
生徒様の生活リズムを疎外しないよう、
細かく出題量や範囲の調整を行っております。
高校生の授業は夕方以降毎日開講。
基本的にはご自身で学習を進めていただく形ですが、
質問がある際には常時講師がお答えいたします。
ご自宅ではなかなか集中できない場合など、
専用の学習空間を求められる生徒様に重宝いただいております。
小学生も個別の授業進度で細かく授業を実施しております。
ご希望に応じ、中学受験へのサポートも行っております。
また、授業日時、教科などの細かいご要望にもお応えいたします。
詳しい募集要項は【こちら】です。
体験授業は最大4時限(1時限50分)まで
無料で受講いただけます。
ぜひお気軽にご受講いただき、
【いのじゅく】の授業をご体感ください。
お問い合わせ先はこちら。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
posted by Inojuku's Weblog at 12:40| Comment(0)
| 講師のつぶやき