2024年05月26日

運動会が終わると学校の授業も本格化します。

皆さん、こんにちは。
井上塾の井上です。


この地域の中学校では、
少し前に運動会(体育祭)が行われました。
暑さが続く最近、5月にもなると日差しが強すぎて驚くばかり。
皆さんは健康を損ねずに無事に運動会を過ごされましたでしょうか?

弊塾の生徒様も、皆練習の日々にへとへとになりながら、
塾の授業では一生懸命勉強されていらっしゃいました。
ひたむきにさまざまな問題に向かわれるその姿に、
私共もがんばらねばと決意を新たにしているところです。


さて、運動会が終わりますと、
学校での授業がスピードアップすることが例年多く見られます。
運動会までの間は多くの授業が運動会練習に切り替わるため、
授業が遅々として進まない印象を受けることも多々あるのですが、
その分、運動会後にはアクセルが踏み込まれるようです。
その結果、急な進度についていけなくなってしまう
生徒様も多く見受けられます。


弊塾ではそうならないよう、
運動会までの間は学校の学習内容を先取りし、
学校の授業でも問題なく内容を理解できるよう配慮しております。
そして、定期考査に向けて万全の体制を取ることが出来るよう、
積み重ね、繰り返しの学習を中心に据えた
カリキュラムを編成しております。


なお、以前にもお伝えいたしましたが、
弊塾の方針は積み重ね、繰り返しの重視。
それらは等差級数的な営みであり、
私共は最も大切なものだと考えておりますが、
それだけではなく、
積み重ね、繰り返し学習がときに
生徒様の頭の中で等比級数的な理解を生み出します。
理解度が一気に上がるのです。
最近の学校の授業は、
些かこの積み重ねや繰り返しの量が不足していると感じます。
弊塾ではその分を充分に補うことを意識しています。

小学校、中学校、高校それぞれで、
学校の授業に最近ついていけなくなってきた、
授業で何を話されているかがわからない、
理解が出来ずに眠ってしまってばかり…。
弊塾では、
「個々の学習を大切にした集団授業」
「生徒様それぞれにカスタマイズした個別授業」

の2本立てで、
そんな生徒様にも理解を深めていただける
授業を展開しております。


また、弊塾では、
そんな授業を気軽にご体験いただけますよう、
体験授業も最大4回まで無料でご受講いただけます。
もちろんご入塾の有無は
体験授業後にお決めいただけますので、
ぜひご利用ください!


体験授業や弊塾についてのお問い合わせは以下から。

・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
posted by Inojuku's Weblog at 11:35| Comment(0) | 講師のつぶやき

2024年05月05日

教室を模様替えいたしました!!

皆さんこんにちは。
井上塾の井上です。


ゴールデンウィークですね。
この期間はカレンダー通りのお休みをいただいておりますが、
そのゴールデンウィークの前半、
教室の模様替えを実施
いたしました。

新しい教室はこんな感じです!

IMG_3556.JPG

IMG_3555.JPG

いかがでしょうか?
以前と比べて、より広々とした雰囲気になりました。
これまでは、生徒様にいささか狭い空間で
勉強していただいていたので、
これで伸び伸びと学習いただけるのではないかなと
考えております!

また、以前は面談スペースを別の部屋に設けていたのですが、
今回、こちらの教室の一角に移設しております。
そのため、実際の教室の雰囲気をご体験いただきながら、
お話いただけるかと思います。

ゴールデンウィーク合間に実施した授業でも、
生徒様からの評判は上々です♪(内心ホッとしています…笑)
より気分を一新して学習に励んでいただければと考えております!


・ ・ ・


中学校3年生の集団授業は、
いよいよ空席がわずか
となってまいりました!

弊塾をご検討中の皆様は、お早めにお問い合わせいただき、
最大4回・受講料無料の体験授業をご予約ください。
なお、中学1年生、中学2年生の集団授業
中学生対象の個別授業
(授業内容や回数なども自由にお決めいただけます)は
まだ空きがございます。お気軽にお問い合わせください♪
また、高校生の自学形式の授業も実施しております!
学習中、分からない問題や学習内容は講師がお答えします。
さらに、小学生の授業も少人数制(最大2名程度)で、
おうちで学習いただけている気分でくつろぎながら勉強いただけます♪

個人塾ならではの暖かい雰囲気の弊塾で、学習を始めてみませんか?

お問い合わせ先は以下から。

・お問い合わせ電話番号:093-923-7897 / 070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:【こちら】から。
posted by Inojuku's Weblog at 10:20| Comment(0) | お知らせ