皆さんこんにちは。
井上塾の井上です。
ゴールデンウィークが始まりましたね。
皆様の中には、先週から大型連休を組んで
お出かけをされる方もいらっしゃるかもしれませんね。
弊塾はカレンダー通りのお休みをいただいておりますが、
この機に夏に向けた各機器の点検、清掃などを
実施していく予定です!(大変だけれどもがんばります!)
さて、今日は授業進度についてのお話です。
弊塾は集団授業と個別授業の二本立てで
生徒様の学習をお支えしておりますが、
その両方において、
学校での学習内容をしっかりと理解するための
サポートも大切な観点の一つです。
学校の授業を理解できなければ
授業中が退屈に感じられてしまい、
ますます学習理解から遠ざかってしまいかねません。
そのため、弊塾は常に学校の授業進度を
見据えながら、既に学習した分野の復習と
今後学習する部分に対する先行学習を
織り交ぜた授業を行っております。
勿論、「ここまで進めていく」という
授業内容の大まかなプランニングは行いますが、
それに縛られることはありません。
生徒様それぞれの理解度、学校での授業進度、
これらの観点を重視しながら、
柔軟な対応で授業を進めていくことを
心がけています。
学校の授業と弊塾での授業が相乗効果を発揮し、
生徒様の理解がより良い形で進むことを
弊塾では目指しております。
なお、ご事情により、
現在学校へ通われていないお子様の場合は、
弊塾の授業ですべての理解が完成することを
目指した授業を行っています。
生徒様それぞれのご事情や現状に合わせて柔軟に。
個人塾だからこそのフレキシブルさを活かした
授業を行わせていただきます。
・ ・ ・
弊塾では現在、
新規にご入塾される生徒様を募集しております!
お問い合わせいただいた全ての方に
無料の体験授業を最大4回ご体験いただき、
そのうえでご入塾されるかをお決めいただいております。
そのため、じっくりと弊塾を吟味いただいくことが可能です。
学校の中間期末考査対策や、
実力養成をめざした授業、
学校に通われていらっしゃらないお子様の
学習サポートなど、
個人塾ならではの柔軟さで
幅広くご対応させていただきます!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先は、以下をご参照ください。
ちょっとしたご質問なども大歓迎です!
よろしくお願いいたします。
・お問い合わせ電話番号:070-3641-1622(LINE有)
・お問い合わせメール:inojuku.inquity@gmail.com
・お問い合わせフォーム:こちら
2023年05月03日
学校の授業と弊塾の授業進度についてのお話
posted by Inojuku's Weblog at 09:36| Comment(0)
| 講師のつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く